お気軽にお問い合わせください Tel 050-3795-8018

電話受付 9:00〜17:00 / 休日:土日祝

日本蘇生協議会とレールダル メディカル ジャパン株式会社が心肺蘇生法の普及を目指し共同宣言に調印

救命コムで販売しております。CPR&AEDパーソナルトレーニングキットが本格的な普及に向けて動き出しました。

CPR人口を増やすために、全国でこの製品が大活躍です。
弊社でも、毎日のように注文販売がある人気商品です。

基本的な、心肺蘇生法や、AEDの操作などを場所や時間を選ばず、セルフトレーニングができる製品です。様々な、活用法がありますが、学校教育の教材として、企業内での救命講習になど、ご家庭でのセルフトレーニングなどさまざまございます。
製品使用事例は 使用事例

下記、記事詳細です。

記事詳細=====================================================================

日本蘇生協議会(事務局:東京都渋谷区代々木2-5-4 榊原記念病院内 会長 岡田 和夫)とレールダル メディカル ジャパン株式会社(本社:東京都千代田区一番町8 一番町FSビル 代表取締役社長 眞鳥 俊悟)は、心肺蘇生教育普及に関する共同宣言に調印し、レールダル社が開発した個人向けCPR(心肺蘇生)・AED(自動体外式除細動器)学習教材等を用いて、国民を広く対象とした救急教育の普及を図る。AEDの設置が進む学校や企業の生徒・従業員およびその家族などを対象に、年間1,000万人以上の講習実施を目指す。対象製品詳細は 「CPR&AEDパーソナルトレーニングキット」 調印式は9月11日(金)16時30分より、ノルウェー王国大使館(東京都港区南麻布5-12-2)で行なわれる。
総務省の調べによると、救急車が現場に到着するまでの時間は全国平均で約7分。この間にバイスタンダー(その場に居合わせた人)による応急処置が行われた場合とそうでない場合の救命率は約1.4倍、AEDが使用された場合では4倍以上の開きがある。
平成17年の厚生労働省医政局通知によって一般市民によるAEDの使用が解禁され、AEDの設置数は全国で現在20万台を超える。しかしハード面での急速な普及に対し、AEDの使い方を含めた心肺蘇生法の教育が追いついていない状況が指摘されている。
北欧ノルウェーでは、全国すべての7年生(日本の中学1年生に相当)を対象に心肺蘇生教育が行われており、教材を持ち帰って自らの家族へ教えることで、2006年には合計で全国人口の1割を1年間で教育することに成功した。同様の全国プロジェクトは現在デンマークやアイルランドで、また日本国内の自治体単位では岐阜県関市で実施されている。
日本蘇生協議会ではこれらの状況を鑑み、心肺蘇生とAEDを学ぶ機会を広く提供することでバイスタンダーによる心肺蘇生実施率の向上ならびに救命率の向上を目指すべく、この分野で世界トップのノウハウを持つレールダル社が開発した教材等の活用を通じ、向こう5年間のうちに国内の年間トレーニング人口を現在の約300万人から1,000万人へ引き上げる計画。

【CPR(心肺蘇生)について】
CPR(Cardio Pulmonary Resuscitation)は、心肺蘇生(しんぱいそせい)の略語。119番通報から救急車が現場へ到着するまでの全国平均は約7分。心停止から1分経過するごとに助かる確率は10%ずつ低下するといわれており、この間に適切な処置が行われる必要がある。

【日本蘇生協議会について】
日本蘇生協議会(Japan Resuscitation Council:JRC)は、救急蘇生科学に関する研究や国内外の関連諸団体との連携協力等を行う学術団体である。
心肺蘇生の方法などを含め、各国の蘇生ガイドラインは現在、世界中の専門家が最新データを集積・分析した『心肺蘇生と緊急心血管治療のための科学と治療の推奨に関わる国際コンセンサス(Concensus on Cardiopulmonary Resuscitation and Emergency Cardiovascular Care Science with Treatment Recommendations:CoSTR)』を元に策定されている。
このコンセンサスの次回改訂版は2010年10月に発表が予定されており、改訂内容を協議する国際蘇生連絡協議会(International Liaison Committee on Resuscitation:ILCOR)学術会議が2009年3月16日-18日、日本を含めて34ヶ国・99名の専門家を迎え、大阪市で開催された。日本蘇生協議会はこの会議でホスト国として運営を担当し、また同時に国際蘇生科学シンポジウム(International Resuscitation Science Symposium : I-ReSS)を3月19日に主催、約1,000名の参加者へ世界の最新情報に触れる機会を創出した。
詳細はhttp://jrc.umin.ac.jp/

【レールダル メディカル ジャパン株式会社について】
レールダル社は1940年ノルウェーで設立され、1960年初頭から応急手当訓練用マネキンや等身大で生体そのものに近い医療処置トレーニング用マネキンを開発・製造販売し、救急救命分野の世界トップシェアを誇る。日本法人は1998年に設立、近年は関連医療機器、および医師・看護師・救急救命士などへ向けて専門技術やチームワークの向上トレーニングを目的とした患者シミュレータをラインアップに加え、医療チームの能力向上を通じた救命率アップを目的としたソリューションを提供している。レールダルの掲げるCircle of LearningR は、5つの医療学習ステップを示しており、医療従事者の能力向上に至る一連のプロセスを図解している、このステップに沿ったトレーニング製品やソリューションを提供することで、効果的な救命技術の向上を目指している。
詳細はhttp://www.laerdal.co.jp/

【個人用向けCPR・AED学習教材「MiniAnne(ミニアン)」について】
MiniAnneは、CPRの手順とAEDの取り扱いを、DVDを見ながら学習できる、レールダル社が開発した新しいコンセプトのトレーニングキット。練習用のマネキンと模擬AED、DVD、学習テキストなどが1つのパッケージに収納されている。DVDを見ながら約35分でトレーニングを完結でき、従来の講習と同様の教育効果が得られることが証明されている。日本以外ではアメリカ、カナダ、ブラジル、ノルウェー、スウェーデン、フィンランド、デンマーク、イタリア、ドイツ、フランス、イギリス、アイルランド、オランダ、ポーランド、オーストラリア、ニュージーランド、中国、韓国などで現地版が流通しており、各国の蘇生協議団体との協働事業が行なわれている。
詳細は CPR&AEDパーソナルトレーニングキット

=============================================================================

コメントをどうぞ

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

ご利用ガイドご利用ガイド
会員機能会員機能
会社案内会社案内
その他のサービスその他のサービス