お気軽にお問い合わせください Tel 050-3795-8018

電話受付 9:00〜17:00 / 休日:土日祝

3月21日誰でも参加できる無料の救命講習案内!!

パシフィコ横浜 展示ホールBにて
第75回日本循環器学会総会・学術集会
心肺蘇生法の市民公開講座が開催されます

救命コムでも、人気の販売商品ミニアンが無料配布されます

参加費無料!先着順!参加申込締め切り3/14!お早めに!

bb52-2m.jpg

救命コムにも、ミニアンを試しに使ってみたいとお問い合わせが入ります
先日も、試しにと購入いただいたお客様から「WEBサイトで見て思ったのと実物とでは全然違い、思ったより良くできてますね」
「追加で注文をお願いしたい」と追加注文をいただきました

救命コムでももっと良さが伝わるようなページにしないといけないと反省(汗)

と反省している場合でなかったo(>_<)o

無料やタダという言葉に弱い あなた!!(救命講習風)
無料でミニアンが貰えます

お祭りごと、イベントが大好きな きみ!!(さわやか風)
日本最多人数で行われる救命講習に来ないともったいない日本記録にチャレンジ

救命講習受けたいけどどこで受けたらいいのかと悩んでる じぶん!!(関西風)
3月21日パシフィコ横浜に行ったらええんや
参加申込してね!

家族や友人知人に救命講習を受けさせてあげたいと思っている おまん!!(龍馬風)
そういうやる気のあるおまんこそ来んといかんぜよ ミニアンを家に持って帰ってセルフトレーニングできるきに

救命講習受けたいけど恥ずかしいと思ってる パンプキ-ン!!(寛平風)
大型スクリーン見ながら、千何百人でみんなで講習やから恥ずかしくないでぇ

とまぁ…
言いたい放題書いてみました(汗)

参加費無料!先着順!参加申込締め切り3/14!お早めに!

迷うたらいかんぜよ
場所はここやきね↓
待ちゆうきねや(土佐風)

パシフィコ横浜

日本全国AEDマップ

最近、国内のAED設置箇所を google map に掲載しているホームページを発見しました

少し前から、ツイッターを進められツイッターを始めました
少しですがつぶやいていると aedmjp という名前の方がフォローしてくださり 
日本全国AEDマップと書かれていたのでサイトを見ると

http://aedm.jp/post.htm

情報量が多くてびっくりしました
約30万台近いAEDが日本に普及していますが
6.5万ヶ所が掲載されているとか

6.5万台、これを少ないと見るか多いと見るか…
私は、多いなぁと感じます
というのも、弊社も数百台のAEDがあります
ヶ所数でいうと30万ヶ所もないということです

今まで、都道府県単位や市町村単位など小さい範囲でのAED設置箇所情報はありましたが、これだけ多いのは初めてです

すごいのは、まだまだ
最近普及しているスマートフォン
androidアプリもだしていました
今度、iphoneやipadアプリもだす予定とのこと

私は、ipadしか持っていないのでスマートフォンで見たことがないのですが、スマートフォンはGPS機能がついているものも多いのでアプリを開くと最寄りのAED設置箇所がすぐにわかるのではないでしょうか

スマートフォンを持っていない方も、自宅や会社の近くのAED
また、良く行く場所のAEDを確認しておくのもいいかと思います

情報源は、インターネットからなどさまざま
ほか、誰でも投稿したり削除できたりするので情報が集まっているようです
しかし、情報源がインターネットとは心なしか心配
現物確認情報と、利用時間の記載ももっとあるといいですね

情報の正確性や、機能するのかとデメリットを言われるかたもいるとは思いますが、販売会社からやメーカーの情報を情報源にしても、正確性や機能するかは不明です
なので、どこがやってもあまりかわらないと思うので、このようなサイトがあると便利ですし、始めた方に感謝

誰でもgoogleマップに投稿できますので協力したいですね
私も試しに一件投稿してみました!意外と簡単!

余談ですが最近、ipadが面白いと友人知人に話すと購入する人が多発
アップルの回し者かと言われています(汗)

日本全国AEDマップがもっと充実したいいサイトになると嬉しいですね

ご利用ガイドご利用ガイド
会員機能会員機能
会社案内会社案内
その他のサービスその他のサービス