AEDの消耗品廃棄方法
2011年11月10日
消耗品を購入いただくお客様から良く聞かれる消耗品の処分方法
消耗品といえば、電極パッドとバッテリですね
■電極パッド
AEDは、医療器具なので処分も特殊な処分方法ではないか?
とお考えの方が多いようですが、普通に処分できます。
※処分方法は、一般廃棄物として不燃ゴミで廃棄してください。
事業所様は、事業所の処分方法に従って産業廃棄物として破棄して下さしい。
救命コムでは、事業所で出るゴミは産廃業者に引き取っていただいていますので
産業廃棄物として処分しております。
■バッテリ
AEDのバッテリは、長期使用できる大容量のバッテリとなっています。
フィリップス製品では、装着後約4年間もつバッテリで大きいものです。
しかし、大きいのでどうしたらいいか迷われる方も多いですね。
※乾電池などの処分方法と同じ方法で処分してください。
処分場所の自治体毎に処分方法があると思いますので
自治体毎の処分方法をお調べください。
■お知らせ ———————-
AEDの期限管理はできていますか?
不要不急の備えの期限管理はとても重要です。
無料登録で交換期限を事前にメールでお知らせ。
備えのチェックツールとしてご活用ください。
『期限管理インフォメーション』
http://kigenkanri.info/
———————————